fc2ブログ

Gry的日常

TONAN Marching Band The Gryphonsの活動をご紹介します。

8月15-16日:コンテ読みの日2

8月10日山の日からの5日間は,塔南高校が学校閉鎖期間ということもあって完全オフでした。
お盆明け(世間的にはまだですが)からの練習再開は,土日とも大山崎町です。
この時期だからこそ空いていて確保できていますが,相変わらずの猛暑が続く中,空調が効いた練習環境でコンテ読みを続けられるのは,大変ありがたいことです。

『今日はM4のコンテが配られて,M1〜3より難しくなっていたので,自分の目標点をしっかり決めてやりたいと思いました』
2081501コンテ読みの日2


今季のShowには各所に魅力的なSoloが散りばめられています。ミュージカル「ミス=サイゴン」には,クリスとキムがかけ合いながらデュエットで歌うシーンが多くあり,マーチング用に編曲するとここぞという見せ場はSoloで聞かせる,という演出になるためです。
今季Showの見どころ(聞きどころ?)の一つとなっており,オーディションを勝ち抜いたメンバーが魅惑のサウンドをお届けする予定?です。これはM4「The Fall of Saigon」で,北ベトナム軍の侵攻による大混乱の中,米軍基地フェンスに引き裂かれたクリスとキムが歌で呼びかけ合うシーン,運命の理不尽さと2人の互いへの愛情に胸が打たれる場面です。Tp.SoloはShoheiくん。
2081502ドSolo
ついにM4ラストに到達すると,GryphonsのShowには欠かせないカンパニーフロントが今季も現れました。Gry 2020は構成メンバーが90名と,人数が昨年度より20%減となっています。
そのため,従来は2列目にBatteryと並んで配されていたTubaが,第1列カンパニーラインに初参加!
今までは左右の幅が不足するので第2列にしか入れませんでしたので,Tuba人たちはかなり感激しているようでした。
「カンパニー1列目って初めてちゃう?」「いや,めっちゃ気持ちいいっすわ。こりゃ感激っすよ!」

『五連休明けてからの久しぶりの練習で,身体が思うように動かなくなっていたり,MMで基本姿勢がなっていなかったりしたので,次の練習では元に戻すようにしたいと思います』
2081503カンパニー!
ミュージカル「ミス=サイゴン」は,ベトナム戦争の末期,農村から大都市サイゴンに出てきたベトナム娘キムとアメリカ兵クリスの悲恋を描いた作品です。今季のGry Color Guardチームは,その半数がキム役,残りの半数がクリス役を想定して演じるプランになっています。
今日はキム=チームが着用予定のベトナム民族衣装「アオザイ」のサンプルが届いたので,フィールドでの見映えをチェックしました。モデルを務めるのは今季チーフAkariさん。M5で使う鮮やかな赤旗を持ってもらって,取り合わせたときの見え方もチェック。
2081504キム役はアオザイで


翌16日になると,M4コンテも吹きながら動く段階に入り,M1〜M4のクリーニングを進められていきます。
M2「What's This I Find」は,ミュージカルの中ではキムのかつての婚約者とアメリカ兵クリスが対峙する緊迫感あふれるシーン。Showの中ではテンポが速くスピード感あふれる演出の部分です。

『昨日できなかった縦横・列アークの精度を上げることができたと思います。次はもっと的を小さくして,よりいっそう完璧なパフォーマンスを出来るように頑張っていきたいと思います』
Gryphonsは塔南高校吹奏楽部を母体として現役高校生と一般メンバーが一緒に活動しているため,通常の一般バンドとは異なり,京都市の部活動ガイドラインに沿って活動が進められています。
外部の体育館を借りてコンテ練をする時だけは,設営・撤収・昼休みを除いて1日6時間までが練習時間となりますが,疲労回復をはかるために休憩がたびたび挟まります。ストレッチで身体をほぐしたり,PARTごとにくつろいだりする中で,レッスン(注:リモートです)で新しい振付がどんどん下ろされてくるColor Guardは,振付の確認に励んでいることが多いようです。
2081602休憩中です
2日間の練習の締めくくりは,1曲ずつ停めながらですがコンテ読みが終わったM4までを通していきました。
Gryphons 2020「Miss Saigon〜その手,離れても〜」のOpeningはミュージカルの中ではクリスとキムがささやかに結婚式をあげるシーンを用いています。
PiccoloとClarinetのデュエットSoloのバックに描かれるのは,ベトナム国旗をイメージした星形。
2081603星形から
M4「The Fall of Saigon」でTp.Soloとかけあう相手役・Hr.SoloはKarchin大先輩。今季のShowは例年に比べてもSoloが活躍する場面が多いように感じます。聞かせどころもたっぷりのShowがどこまで仕上がっていくのか,楽しみですね。
2081604ドSolo2
『今日は1日中大山崎だったので,足の疲れが取れていなかったり,気持ちの面で全力を出し切れていないところがあったけど,自分の中で切り替えて頑張ったら点で狙えたり出来た。最後の通しがすごく一瞬に感じたので,1回1回を大切にしたい』

【本日の番外編】‥‥お揃い!
「撮って撮って」コールにより撮影した,2020Hr.ズたち勢揃いの1枚。
団長Karchin大先輩を筆頭に,一般メンバー5名+2年生2名+1年生3名=計10名の陣容です。
なんでも一般メンバーAkane嬢のご母堂様が,Hr.ズ2020たちにベルのリムカバー(手作り)を下賜されたとかで,その記念にということらしいです(^_^)b
よく見ると,2年生・1年生はそれぞれ同じデザインで,一般メンバーは個性あふれる色遣い。ひょっとして各自の性格(イメージ?)が反映されているのでしょうか?
2081605お揃い!

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://gryphons.blog104.fc2.com/tb.php/586-69c24f76

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

たかはしT

Author:たかはしT

since 2007.05.13.

Gryphonsへの連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Template by たけやん