fc2ブログ

Gry的日常

TONAN Marching Band The Gryphonsの活動をご紹介します。

2019年度メンバー募集要項

■Gryphons2019 メンバー募集■
2019ショウはミュージカル「オペラ座の怪人」の楽曲を題材に取り組みます。
吹奏楽編成ならではの音色の多彩さを活かして,カラフルで繊細なビジュアル,重厚なサウンドでアピールすることを考えています。
全国大会

あなたも私たちとともにショウづくりをしませんか?


●練習見学にぜひどうぞ!
Battery&Pit.は5月3・4日に開催される塔南高校第34回演奏会Marchingステージで演じるPercussionショウ練習を始めています。
管楽器・Color Guardは塔南高校第34回演奏会Marchingステージで演じる一般ショウ練習を行っています。
いずれも練習は毎日曜日が原則です。

練習見学はいつでも可能です。ご希望の方はぜひご連絡下さい。
Gry的日常トップページからメールフォームのご利用が便利です。




●入団資格
高校生以上で,活動にともなう体力的・時間的・金銭的負担に応えられる方

楽器及びマーチングの経験は問いません。

ただし,楽器経験をお持ちでない場合には,PARTも含めてSTAFFと一度ご相談させていただきます。
マーチングの経験をお持ちでない場合,たしかに動くための練習は大変になりますが,本人の努力次第で参加することは十分可能です。

また,高校生または18歳未満の方は,保護者の承認をいただくようお願いしております。

Pit.を除くコンテメンバーの最終入団期限は2019年5月11日です。
Pit.メンバーの最終入団期限は2019年6月1日となります。




●活動期間
レギュラーシーズン
期間:2019年5月11日~2020年1月12日
内容:
マーチングイン岡山(予定・10/14?)
マーチングバンド・バトントワーリング京都府大会(10/22)
マーチングバンド関西大会(11/3)
マーチングバンド全国大会(予定・12/15?)
Winter Marching Party in KYOTO(1/4)
その他,地域イベント等に出演を予定

塔南高校の試験期間中を除き,原則として土曜・日曜日4時間が練習日となります。
外部の体育館を利用する場合や,講師レッスンの場合は6時間程度となります。

ポストシーズン
1月~4月は,Basic及び塔南高校演奏会マーチングステージで行うショウを作ります。
BatteryとPit.は現役高校生とPercussionショウを作ります。参加は自由です。




●募集PART
木管楽器(Flute・Clarinet・Saxophone)
金管楽器(Trumpet・Melophone・Baritone・Euphonium・Tuba)
Battery(Snare Drum・Multi Tenor)
Pit.(各種鍵盤楽器・打楽器等)
ColorGuard

管楽器をご希望で,楽器を所有されておられない場合については,備品の楽器を貸与することも可能ですが,楽器ごとに状況が異なりますので,個別にご相談させていただくことになります。

打楽器(Battery・Pit)は備品の楽器を使用していただきます。

Guardの手具関係はチームで購入いたしますが,裁縫作業は必要になります。




●費用負担について(2018年度実績)
1. 大会参加費
◎第一期(07月徴収〆切) 26,000円
◎第二期(10月徴収〆切) 26,000円
◎第三期(12月徴収〆切) 60,000円(全国大会当日東京宿泊の場合)

この大会参加費から練習会場となる体育館費用をはじめ,講師費用・楽器輸送費・大会宿泊交通費(関西&全国大会含む)・その他諸経費など,合宿と衣装関係以外の全ての経費がまかなわれており,入団金や月々の団費はありません。
2019年度の大会参加費については,6月の時点で予算を組みます。

2. 合宿費
2018年度合宿は,8月3日~7日,ハチ北高原にて4泊5日で行い,フル参加の場合¥28,000かかりました。この合宿で大会コンテをほぼ通します。
一般メンバーは,土曜・日曜の一泊二日の参加が大半ですが,その場合は一泊につき¥6,500(往復交通費を除く)でした。
今季の合宿は8月2日(金)~8月6日(火)を予定しています。

3. 衣装代
◎ユニフォーム上衣(2018年度は¥23,800)
購入またはレンタル(現役塔南高校生は購入)できます。

◎Highウェストスラックス(2018年度は¥6,500)
◎カフス(2018年度は¥1,300)
ColorGuard以外の全員に購入していただいています。

◎チームジャンパー・Tシャツ・トレーナー等
希望者のみ購入しています。

帽子(シェイコー)はチーム備品となっています
シューズはチーム指定がありますが,黒一色であれば種別は問われません。




●入団にあたってご留意いただきたい事項
1. Gryphonsが志向するマーチングのスタイルに共感していただけること
Gryphonsの活動“目的”は
「演じる側も観客も感動できるマーチング」を
「メンバーみんなの力で作る」
ことであり,全国大会はそのための“目標”と位置づけられています。

2. 塔南高校吹奏楽部との合同チームであるという事情にご理解ご協力いただけること
学校の部活と合流する形式であるため,各所に“教育的配慮”が為されています。
例年メンバーの3~4割を占める高校一年生は,楽器を持つのが初めて,あるいはマーチングをするのは初めて,という状態からスタートします。そのため,楽器やマーチングを始めたばかりの高校一年生を,マーチングの世界に導き,一人前のメンバーに育てていく,という観点から,基礎的なことから積み上げていく手法をとっています。
また,一般メンバーには,自分の「後輩」を指導・育成するという視点も持ち合わせて練習に臨んでいただくよう,お願いしています。もちろん,塔南高校現役高校生も,一般メンバー全員を自分の「先輩」として捉えるよう,指導されています。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://gryphons.blog104.fc2.com/tb.php/568-ce3a5504

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

たかはしT

Author:たかはしT

since 2007.05.13.

Gryphonsへの連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Template by たけやん