fc2ブログ

Gry的日常

TONAN Marching Band The Gryphonsの活動をご紹介します。

8月7日:ハチ北合宿第5日

朝から夜まで山の上でともに過ごす5日間。もちろん練習は午前午後に3時間30分ずつ組まれていますが,それ以外の時間帯は,同学年・PARTの人たちと同じ食事を摂り,同じ部屋で眠るという,日常の学校生活とは全く異なる濃密な時間となります。
技術面以外も,みんな大きく成長できたでしょうか?

『今日は現役だけでチャンクごとにGry曲を通せたのが何よりもよかったです。いいShow作りには1人1人がメンバーとして自覚を持ち,ベストを尽くすことがとても大切だと改めて気づくことができて,とても有意義な5日間を過ごせました』
8080701合宿第5日

8月6日:ハチ北合宿第4日

一般メンバのほとんどが下山して,合宿第4日からは人数が半分くらいになりました。
それでも,朝から夕方まで涼しい環境をフルに活かして有意義な練習ができました。しかも,ここまで開睛が続いていた天候も,午前中遅くに一雨降り,ますます涼しくなりました。

『今日からは一般さんのいない練習でしたが,いなくなっても自分のポイントにちゃんとつけたし,周りの1年生が迷子になってないか,見て行動できた。明日が最後なので,これよりもっとレベルを上げていけるように,120%の集中力でやっていく』
8080601合宿第4日

8月5日:ハチ北合宿第3日

4泊5日の合宿も第3日,ちょうど折り返しの日となりました。
一般メンバーのほとんどは,仕事・学業・バイト・受験勉強のために,今日夕方で下山します。ほぼフルメンバーでの合宿は今日で最後。目標としていた,M1〜M5前半部までの全通し(ランスルー)まで到達できるでしょうか?
幸いにして天気は快晴,日射しは強くてもここハチ北高原の最高気温は「猛暑日」までは届きません。

『今日はちょうど合宿の折り返して地点で,一般さんとの練習は最後でした。今日は今きてる分のコンテを部分ごとにランスルーでしました。最初の方は復習が足りてなくて追いついてなかったし,最後は逆にまだ飲み込めきれてなくてアタフタしてしまっていました』
8080501合宿第3日

8月4日:ハチ北合宿第2日

合宿2日目,早朝に京都・大阪etc.を出発した一般メンバーが貸切バス・マイカーなどで続々とハチ北高原に到着して,ほぼフルメンバーでの練習になりました。
この土日で「M3辉煌~Kagayaki~」「M4黑暗~Kurayami~」と「M5纯化~Kiyome~」前半部までのコンテを読み切る計画です。いよいよShowのほぼ全体像が見えてくるはずなので,とても楽しみです。

『今日は一般さんと一緒の練習でした。昨日の1年生ミーティングで決めた「声を出すこと」常にできるように心がけて練習に挑みました。その他にも,特にコンテ練ではセットをすばやくすることや,アゲインなどのコールがかかった時にすぐに動けるようにするなどを心がけました』
8080401合宿第2日

8月3日:ハチ北合宿第1日

今季もTONAN Brass・Gryphons恒例のハチ北合宿が始まりました。
高校生63名が泊まるのはおなじみロッヂあさひ,土日に集中する一般メンバー約60名は(平日も数名が参加していますが)麓のハチ北温泉街みはらしやさんでお世話になります。

『合宿初日!! ドキドキしましたが(いろんな意味で)ケガもなく無事に終えることができました。マーカー隊でフィールドにポイント貼るのを素早くできました。ですが,あとからの調整がたくさん入ってしまったので,来年につなげたいです』
8080301合宿第1日

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

たかはしT

Author:たかはしT

since 2007.05.13.

Gryphonsへの連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Template by たけやん