fc2ブログ

Gry的日常

TONAN Marching Band The Gryphonsの活動をご紹介します。

7月31日(金):ハチ北合宿第2日

一夜明けて,いよいよ今季ハチ北合宿も本格始動。昨年度は天候不順に悩まされ,空を睨みつつ練習予定を組み替え組み替えしながらの合宿でしたが,今季は朝から雲一つない青空が広がっています。

『MMでもコンテでも1発目を大事にするようにしたい。今日,自分は時計を見て休憩時間とか守れたし,1年生にも声かけられたので,明日も続けていきたいと思った。』
5073101合宿第2日

7月30日(木):ハチ北合宿第1日

TONAN BrassとGryphonsメンバーが,1年で最もドップリなマーチング漬け生活を共にする,恒例の夏季合宿が今季も始まりました。
合宿先は,もうおなじみの兵庫県ハチ北高原ロッヂあさひ。数えるのが面倒くさくなってきましたが,おそらく27回目くらいになるかと思います。

『2年生になって来た合宿は,場所も環境も同じだけど,1年前とは全く違うなと感じました。自分たちが仕切る代になって大変なこともあるけれど,それ以上にたくさんのことが得られる合宿になりそうで,あと4日間が楽しみです。』
5073001合宿第1日

7月26日(日):合宿前最後の練習の日

合宿前最後の練習は,塔南高校で行いました。驀進応援団2015は昨日終わってしまいましたが,Gryphonsの2015シーズンの方は,来週の合宿からいよいよ本格的なショウ作りの段階に入ります。
合宿前に京都で行う最後の練習になったこの日は,HornLine(管楽器)とColorGuardはレッスンが設定され,演奏の向上と振付の完成をめざしました。
5072601コンテ練の日

7月25日(土):野球応援の日(その4)+コンテ練

ベスト8がぶつかりあう準々決勝は,申し分なく晴れ渡った夏空の下で行われました。
3回戦が朝イチ,4回戦がナイターと,今年の応援は時間帯も気温も環境もバラエティ豊かです。応援する側としても,いろいろな意味で経験値が上がったことになるので,これはこれでよかったのかもしれません。
5072501野球応援の日4

7月23日(木):野球応援の日(その3)

塔南高校野球部4回戦は,7月23日わかさスタジアム京都・第3試合,対花園高校戦です。雨の影響で試合予定が二転三転,さらにグラウンド整備の関係でその日の第1試合開始が午後からとなりました。本来なら14:00からだった第3試合は,17:35開始予定と決まりました。
この時期,塔南高校ではオープンスクールを実施しており,吹奏楽部の見学&体験も申し込んでいただいていたのですが,試合日程の変更でできなくなった日も出ました。8月のオープンスクールでは,その分も含めてしっかり見学していただくことにしたいと思います。5072301野球応援の日3

7月20日(祝):野球応援の日(その2)+初体育館練の日

野球部の第2戦は,台風11号の影響で試合日程が2日ずれ,7月20日(祝)太陽ヵ丘球場第1試合となりました。対する西城陽高校は,どういうわけか夏の大会でよく対戦する強豪校。ここ数年でも何度か当たっていて,試合はもちろん,応援でも負けたくない相手です。
昼に学校へ戻ってから体育館への移動・コンテ読みも予定されているので,応援だけで体力&気力を使い果たすわけにもいかず,ペース配分に気を配りながらの1日となりました。
5072001野球応援の日2

7月18日(土):コンテinの日(その2)

「SAKURA〜春風に花を散らすと見る夢は〜」コンテinから1週間,台風一過の夏休み初日Gry練では,ファーストヒット後のM1アップテンポ部分を読みました。
夏真っ盛りの炎天下でのコンテ読みは無謀なので,12:00集合・練習開始→19:00終了の,午後〜夜間スケジュール。コンテ練は炎天下を避け,太陽が西に傾いた夕方から始まります。
5071801コンテinの日2

7月15日:野球応援の日(その1)

第97回全国高等学校野球選手権京都大会,塔南高校野球部の初戦は,7月15日(水)わかさスタジアム京都第3試合,対峰山高校戦です。
この試合を応援する,野球部員や関係者・保護者「驀進応援団」に,塔南高校吹奏楽部員81名も加わりました。 毎年,初戦からフルバンド(ColorGuardのチアガールも含めて)態勢で応援するのは,塔南高校では長年(少なくとも30年前から)の伝統です。
5071501野球応援の日

7月11日(土)・12日(日):コンテinの日

1学期期末考査(塔南高校は今年度から3学期制になっています)が終わり,練習も再開。試験期間中は部活とともにGry練もオフになりますから,久しぶりの練習です。
そして,その初日からコンテinを迎えることになりました。高校1年生にとっては初めての大会ショウコンテとなります。

『今日はSAKURAのコンテinでした。去年のレミゼのコンテinから1年経ったと思うと早く感じました。1年生はとても飲み込みが早いので,私も上級生として引っぱっていけるように頑張ります。』
5071101コンテinの日

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

たかはしT

Author:たかはしT

since 2007.05.13.

Gryphonsへの連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Template by たけやん