fc2ブログ

Gry的日常

TONAN Marching Band The Gryphonsの活動をご紹介します。

第1回All STAFF Day

今日はGryphons2010「Al Hajj(アル=ハッジ)」にとって重要なポイントとなる一日。
コーディネイターE先生とアレンジャーW先生,そしてBrass&コンテデザインM先生,Battery・A先生,Guard・H先生,Pit.・M先生をお招きして,今季一回目のAll STAFF Day(全講師レッスン)です。昨年11月後半ぐらいから,ああでもない,こうでもないと構想を練ってきた「Al Hajj」全曲がフルセクションで演奏され,検討を加えて楽譜としての完成することになります。
062001第1回All STAFF Day

GSC総会の日

毎年,チームの人数がハッキリした段階で開催されるGSC(Gryphons Supporter Club)総会。
一般メンバー及び現役高校生の保護者を中心に,Gryphonsを様々な面で支えていただいている方々にお集まりいただき,昨シーズンの活動報告・収支報告を行い,今シーズンの活動計画と予算計画を説明する,事務局にとっては大変重要な行事です。
今季のGSC総会には,雨の日曜日という悪条件にも関わらず64名が出席して下さり,過去最高を記録。ありがとうございました。総会終了後は,練習しているメンバーの様子を見学していただくことになっています。
061301GSC総会の日

レッスンと採寸の日

バーベキュー大会も終わり,Gryphons 2010「Al Hajj」メンバーも定まりました。
今日は基礎力底上げを狙うBrassレッスン,そして振付が始まるGuardレッスンが設定されています。
また,メンバー確定を受けてユニフォーム採寸もこの日に設定されています。今年も,塔南高校制服を作っている村田堂さんが,日曜にも関わらず来校して採寸をして下さいました。ありがとうございました!
060601採寸とレッスンの日

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

たかはしT

Author:たかはしT

since 2007.05.13.

Gryphonsへの連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Template by たけやん