GSC合同打上会の日
2010-01-23
年を越してしまいましたが,毎年恒例となっているGryphons STAFF・一般メンバーとGryphons Supporter Club合同の打上会が,錦わらい吉祥院店で開催されました。
GryからはSTAFF・メンバー合わせて11名が参加。昨年度のショウ作りをふり返りつつ,和やかな一時となりました。GSCの皆さん,ありがとうございました。

『メンバー以上に熱くてメンバー以上にGryをわかっておられて,本当に僕たちはGSCあっての活動だなぁと改めて感じさせられました。本当にこんな素晴らしい環境でマーチングができることを幸せに思います!』(Bar.K)
GryからはSTAFF・メンバー合わせて11名が参加。昨年度のショウ作りをふり返りつつ,和やかな一時となりました。GSCの皆さん,ありがとうございました。

『メンバー以上に熱くてメンバー以上にGryをわかっておられて,本当に僕たちはGSCあっての活動だなぁと改めて感じさせられました。本当にこんな素晴らしい環境でマーチングができることを幸せに思います!』(Bar.K)
あけましておめでとうございます!
2010-01-01
Gryphons 2009「Liberation~自由への飛翔~」には,京都市教育委員会・塔南高校教職員,そしてGryphons Supporter Clubをはじめ,多数の皆さまにご支援ご声援をいただきまして,メンバーみんなの力ですばらしいショウを作り上げることができました。
誠にありがとうございました。
また,3度目の開催となりました「Winter Marching Party in KYOTO 2009」も,出席団体が倍増するという事態に,運営が後手後手になりましたが,出席団体の皆さまのご協力と,会場にお越し下さった多数の皆さまのご声援により,和やかに,かつ盛大に開催することができましたことも,合わせて御礼申し上げます。

Gryphons2010は,ショウとして取り上げる舞台及びショウの方向性はほぼ確定し,具体的な構成&曲目について検討に入っております。こちらは概要が明確になり次第,発表させていただく予定です。
「より感動できるショウをみんなの力で」という目標をめざし,今年一年,メンバー・STAFFともども,頑張っていきたいと思います。
Gryphons2010へも,引き続きご支援ご声援たまわりますよう,よろしくお願い申し上げます。
なお,事務局多忙のあまり本編の更新が滞っていること,誠に申し訳ありませんm( _ _;)m
これから順次,遅ればせながら「現在(いま)」に追いつけるよう,がんばります(^_^;)
誠にありがとうございました。
また,3度目の開催となりました「Winter Marching Party in KYOTO 2009」も,出席団体が倍増するという事態に,運営が後手後手になりましたが,出席団体の皆さまのご協力と,会場にお越し下さった多数の皆さまのご声援により,和やかに,かつ盛大に開催することができましたことも,合わせて御礼申し上げます。

Gryphons2010は,ショウとして取り上げる舞台及びショウの方向性はほぼ確定し,具体的な構成&曲目について検討に入っております。こちらは概要が明確になり次第,発表させていただく予定です。
「より感動できるショウをみんなの力で」という目標をめざし,今年一年,メンバー・STAFFともども,頑張っていきたいと思います。
Gryphons2010へも,引き続きご支援ご声援たまわりますよう,よろしくお願い申し上げます。
なお,事務局多忙のあまり本編の更新が滞っていること,誠に申し訳ありませんm( _ _;)m
これから順次,遅ればせながら「現在(いま)」に追いつけるよう,がんばります(^_^;)