fc2ブログ

Gry的日常

TONAN Marching Band The Gryphonsの活動をご紹介します。

3月23日&24日:中学校合同練習

春休みになると,演奏会第1部Joint Stageで合同演奏する神川・久世・洛南中学校吹奏楽部との合同練習が設定されます。
4月末のリハーサルまでは,塔南高校吹奏楽部の現役高校生が,各中学校にお邪魔して,一緒に練習することになっていて,すでに2月に神川・久世中学校とは一度合同練習をさせていただきました。
春休みに入り,2回目の合同練習も組まれるようになりました。自校の演奏会でスケジュールが組めなかった洛南中学校さんとも,3月末から合同練習が始まります。
033101中学校合同練習の日

さくらパレードSTAFFの日

三連休最終日,京都の春を告げるさくらパレードが開催されました。全国女子バンドフェスティバルから発展してきた,このさくらパレードも8回目となります。今年も,京都府内をはじめ滋賀県,福井県,兵庫県,奈良県,大阪府から28団体の参加がありました。

3月のこの時期,どこの高校も定期演奏会シーズンで多忙を極めています。5月GWに演奏会を行う塔南高校吹奏楽部が,もっとも余裕があり,人員もそろうということで,毎年,京都府吹奏楽連盟ならびに京都市文化芸術企画課から依頼を受けて,STAFFとして参加してきました。今年も,バナー,プラカード兼誘導係,受付と設営&撤収補助を任されました。
例年なら,GuardとBattery&Pit.が校内で練習し,HornLine現役高校生だけで担当してきましたが,今回は昨年に比べて参加団体数が増えて必要人員が不足したため,ばたばた会を終えたGuardチームからも6名の応援をお願いしております。
(GuardはGryphonsジャンパーが白なので,全員バナー隊に属してもらっています)
032201さくらパレードの日

ばたばた会とeMOTION演奏会の日

現役高校生の学年末4タームテストも終わり,最初の週末。演奏会に向けての練習も,すでにエンジン全開です。現役高校生,一般メンバー,Percussion,Guard,それぞれのショウも形が見えてきました。
一方で,Gryphons2009レギュラーシーズン開始を前に,入団を検討している人たちの見学も次第に増えてきました。Gryphons2009「エリザベート」は,まだまだメンバー募集中。練習見学はいつでも大歓迎していますので,ご希望の方はぜひご連絡下さい!
031501ばたばた会とeMOTION演奏会の日

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

たかはしT

Author:たかはしT

since 2007.05.13.

Gryphonsへの連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Template by たけやん