関西大会への道程(その4)
2007-09-30
関西大会への道程(その3)
2007-09-29
関西大会への道程(その2)
2007-09-22
京都文化祭典「開会式」出演
2007-09-16
関西大会への道程(その1)
2007-09-15
ファーストショウの日
2007-09-09
ファーストショウ前日(後編)
2007-09-08
第11回梅小路ふれあいコンサート。
塔南ブラスは第1回から(たぶん)参加しています。
現在のGry&塔南ブラスにも,ここ梅小路で塔南のマーチングを初めて見て・・・が縁となり,今も一緒にショウ作りをしているメンバーがかなりいます。
残念ながら昨年は,日程が第2タームテスト直前にぶつかってしまい,ご招待をいただきながら出演を断念せざるを得ませんでした。(高校生はまず学業が第一です)
今年もご招待していただけたので,現役秋プロショウ+グリフォニアンサンブル+初のGryフルメンバーでの立奏という三本立てのプログラムを企画してきました。
昨年度出られなかったので,現役高校生(1・2年生)たちにとっては,初めての出演となります。
会場は京都市梅小路公園芝生広場の一角。
都会の真ん中でありながら空が広々と広がり,開放感あふれるステージです。

塔南ブラスは第1回から(たぶん)参加しています。
現在のGry&塔南ブラスにも,ここ梅小路で塔南のマーチングを初めて見て・・・が縁となり,今も一緒にショウ作りをしているメンバーがかなりいます。
残念ながら昨年は,日程が第2タームテスト直前にぶつかってしまい,ご招待をいただきながら出演を断念せざるを得ませんでした。(高校生はまず学業が第一です)
今年もご招待していただけたので,現役秋プロショウ+グリフォニアンサンブル+初のGryフルメンバーでの立奏という三本立てのプログラムを企画してきました。
昨年度出られなかったので,現役高校生(1・2年生)たちにとっては,初めての出演となります。
会場は京都市梅小路公園芝生広場の一角。
都会の真ん中でありながら空が広々と広がり,開放感あふれるステージです。

ファーストショウ前日(前編)
2007-09-08
現役高校生編5・・・学園祭秋プロファーストショウ
2007-09-06
ファーストショウ2日前
2007-09-02
ファーストショウ3日前
2007-09-01